2016年
3月
31日
木
夫がいよいよ退職。
これまで2年おき位に転勤が有り、その度に
引っ越しをしてきました。
短い時は8カ月で転勤という事も有り、
すっかり暮らしの中に引っ越しは付きものに
なっていました。
今日も官舎のあちらこちらで運送業者のトラックが停まって作業をしていました。
見慣れた風景です。
やはり荷物が多い家と少ない家がありついつい気になってしまいます。
今の私の仕事はここから始まったんです!
2016年
3月
18日
金
中学校から嬉しいお便りが有りました。
先日行った、中学3年生のお片づけ講座の
感想をまとめた冊子を送って下さいました。
整理整とんの大切さをとても分かってもらえ
たようです。
「あと5年で大人なるので、これからはちゃ
んと整理整とんをやって、しっかりした大人になりたい」と書いていた生徒さんもいました。
小学生、中学生に向けて整理整とんの大切さを伝える事の意味があるのだと痛感しました。
2016年
3月
17日
木
この兜、夫の初節句に祖父が祝ってくれ
たそうです。これまで処分を考えた時が
何度か有りましたが、結局ここまで存在
しています。今年で60年が経っていま
す。ずっと仕舞いこんでありましたが、今
年は孫の初節句もあり飾ってみました。
孫の初節句にはどんな兜を準備しようかとネットやデパートで調査中。
子供にとってはある程度大きいものの方が喜ぶだろうな?!と思ってみたり
いや、結局お雛様もそうだけど、場所をとるものはその内出さなくなって、処分に悩む羽目にな
りそうだし・・・と。
決定権は娘に有るけど、私としては
夫の兜のように年月が経ってもコンパクトで有れば
玄関やリビングに季節の室礼として飾って楽しめるな~と思うんですが。。。
2016年
3月
08日
火
中学3年生を対象に
お片づけセミナーをさせていただきました。
公立高校の入試が終わり、卒業準備の時
期です。
朝伺うと、ちょうど体育館で卒業式の合唱の
練習中でした。
久しぶりに、なんかジ~ンときてしまいまし
た。
セミナーは2クラスづつ3コマ行いましたが、すごく楽しかった♪
家に帰ったら何をするか宣言してもらいましたが、中には棚を買う(笑)という男子がいたり、
お財布の中のレシートを整理すると言った男子もいました。
私たちは一生モノと付き合って行きます。だからこそ、
誰かに片づけて貰うのではなく、自分で片づける力を付けて欲しいと願います。